50歳会社員 中小企業診断士資格取得挑戦記!

50歳会社員。 2021年度、国家資格の中小企業診断士試験合格を目標に、日々の勉強や感じた事をありのまま綴ります。

電卓

f:id:pesamame:20201223204208j:plain

こんばんわ!

中小企業診断士2次試験事例Ⅳ対策用に電卓購入しました。

散々迷ったけど、カシオの本格実務電卓JS20‐DB にしました。

実は人生で初めて電卓買いました。

今までの仕事や家庭では、会社からの支給品、同僚から貰ったもの、

実家から舞い込んだものなど、どっちかというと何でもいいみたいな

感じでした。

今日初めて使用し、使い心地は良いです。

購入で選んだポイントは、

①試験で使用する計算機能があること

②モチベーション維持のため、所有満足を満たす高級感がある

③計算時のキータッチが心地よいこと

④一生ものでも飽きないデザインである

⑤カシオの電卓講習動画を見て電卓の面白さを知った影響

 

たかが電卓、されど電卓ですが一つ一つの思い入れを持ちながら

勉強に臨んでいければと、、

 

今日は事例Ⅳの経営分析、損益分岐点分析を勉強。

損益分岐点分析では連立方程式が出てきて(こんなん解らん!)

おじさんにはなんのこっちゃでした!

 

明日はクリスマスイブ。

今日は都内でもコロナ感染者が多かったですが

早く落ち着いてくれたらと祈るばかり。

 

明日も頑張ろう!

 

誕生日 2日目

こんばんは!

 

今日は昨日の自分の誕生日に続き

 

奥さまの誕生日でした。

 

昨日に続き、2日連続の誕生日祝いをしました。

 

昨日はお寿司! 今日は蟹鍋です!

 

美味しかったあ! 食はやっぱり幸せの源だ。

 

勉強は、今2次試験対策の事例Ⅳ問題を進行中です。

 

今日は損益分岐点分析(CVP)。

 

一次試験対策勉強は企業経営理論、財務会計、運営管理を

 

7月~11月に一通りテキストを読み、過去問マスターを1周。

 

12月に入ってから2次試験のテキストや問題集をちょこちょこと

 

かじっております。

 

それにしても、2次試験の勉強は楽しい!

 

もちろん最初から理解はできてませんが、

 

解法や知識をしっかり押さえていけば

 

対応できるはず!(本当か?)

 

明日も頑張ろう。

誕生日

f:id:pesamame:20201218222731j:plain

 

はじめまして !

pesamame (ぺさまめ) と申します。

今日で50歳の誕生日を迎えました会社員です。

妻、息子(6歳)の3人家族です。

 

趣味はキャンプで、大学生の頃から始め、自然に

身を投じてまったりするのが大好きです。

 

さて、初めてブログを書いてますが、始めた目的は

今勉強している中小企業診断士試験のためです。

 

 

目的とは

①独学で勉強しているため、他の受験生のみなさまと

 受験勉強の情報交換がしたい

 

②定期的に勉強内容や感じた事をブログにアップし見返す事で、

 やる気を維持したい

 

という、あまりにも自己中心型であります。お許しください。

 

なぜ中小企業診断士資格取得を目指すのか!?

 

理由はあまりにも単純ですが

①成長欲求 (やれるだけやってみる!)

②自己承認欲求(理想の自分を探求する、自分に自信を持たせる)

③75歳まで心身ともに元気に仕事したい(何か資格を活かした仕事)

 

の3つです。

 

今年の4月から独学で勉強を開始し、

1次試験は4科目受験し、3科目合格。

 

来年度、資格取得を目指し日々奮闘しております。

 

なんだか自分用で申し訳ないですが

御覧になった方がいらっしゃったら

引き続き宜しくお願い致します。

 

※ 写真はバカラのシャンデリアです。

  恵比寿ガーデンプレイスで来年1月11日まで展示してます。